クリボッチですが何か?って感じに、今日の晩飯は、小田原市栄町にあるラーメン屋「らぁ麺 桃の屋」さん。
この数日、アッサリ系のラーメン食いたいモードのスイッチが入っているワタクシ、スマホに登録してる「気になるお店データベース」から、小田原で気になるアッサリ系のラーメン屋さんからのチョイス。

お店は、女性店主らしくカフェ風の店構えで、紙エプロン、バンドエイド、コンビニなんかで売ってる簡易シミ抜きなんかも用意されてて女子力高め系で女性も入り易い雰囲気で…オッサンはチヨット落ち着かず、ソ ワソワしちゃう感じ…^^;

細麺に絡むスープは、鶏ベースのスープかな…って感じの塩味のスープは結構、濃厚というか芳醇というか、脂も効いていて、単純にサラッとアッサリという感じじゃないけど、レモンかな?って感じに柑橘系の風味が軽 やかで旨い!
大きめの軟骨を仕込んだ最初ふんわりの後、コリコリの 生姜を効かせた鶏肉団子に蕩ける黄身で塩味の付いた 茹で玉。
玉子は、女子力高めの半透明なレンゲに乗せてから、かぶりついたほうが良いかも ?
そして、薬味は小口と白髪 風と切り方を変
コレは旨い よ!
コメント